みなさんはニュース情報を収集する際、どのようなツールを利用されてますか?
最近は自分の嗜好を過去の履歴から想定して収集してもらえるGunocyなどのサービスもでてきました。一方であまり自分の嗜好に偏りすぎてしまうと新しい分野の情報が全く得られないという悩みが。
従って私は従来のRSSでの収集で今もニュースを閲覧しています。Google Readerのサービスが廃止されて、最近は、Feedlyを使っています。有料版はフィード内の検索、HTTPS接続、フィードを1クリックでEvernoteのノートブックに保存する機能、電話によるサポートなどが付帯するようですが、無料版でも十分です。
このサービスの特徴はカテゴライズ毎に参照するのが簡単なので、カテゴリ別に興味のある記事を探すのに役立ちます。
また、RSSの課題はホームページ全体を表示させてくれないこと。その場合にはRSSのリンクをfullrssで全文RSSに変換したものを登録しておくと、便利です!
0 件のコメント:
コメントを投稿