
パレートの法則をご存じでしょうか?
経済において、全体の数値の大部分は、全体を構成するうちの一部の要素が生み出しているという説。
たとえば『ビジネスにおいて、売上の8割は全顧客の2割が生み出している。よって売上を伸ばすには顧客全員を対象としたサービスを行うよりも、2割の顧客に的を絞ったサービスを行う方が効率的』といったこと。
コストにも同じことが当てはまります。私の場合は食費、趣味娯楽、住宅、家電・家具がコストの大部分を占めていることがわかります。
ということで、2015年は食費と趣味娯楽を半分程度に削減することを目標としました。
住宅費用は下げられないので、現状維持ですね。
無駄な費用は削減してより本当にほしいところにお金を活用したいところです。

0 件のコメント:
コメントを投稿